5周年とブログタイトルの変更
前回の記事でちょろっと書きましたが、当ブログがこの4月で5周年を迎えました。
途中gooブログからココログへの引っ越しなどもあり、極端にアクセス数が減った時期もありましたが、このところようやくアクセス数も戻ってきまして、油断している間に10万アクセスも超えておりました(笑)。
まぁ5年で10万というのもかなりのんびりしたペースですが、更新がのんびりしているものでして……。
で、5周年ということと、自宅が稲荷町から移転(「稲荷町の長屋」は仕事場として残す予定)すること、それからタイトルに飽きたということもあって、ブログのタイトルを変更することにしました。
新しいタイトルは「節穴の目」です。
ありきたりなタイトルですが、最近、自分の目がいかに節穴かを実感することも多く、自戒を込めたタイトルとしました。ド近眼の上に節穴で見逃すことも多い目ですが、それでもしっかりと世の中で起きている悲喜交々を見続けていきたいと思います。
リンクしている方にはたいへんお手数をおかけしますが、修正をお願いします。
ということで、最近ついつい「つぶやき」でストレスを発散しているために、このブログの更新も怠っていますが、これからもどうぞ、のんびりとお付き合いください。よろしくお願いします。
| 固定リンク
「b.世相徒然」カテゴリの記事
- ちょいとご報告(2015.04.19)
- 新年の挨拶&報告(2014.01.18)
- 自由報道協会を立ち上げた頃の話(2)(2013.12.11)
- 自由報道協会を立ち上げた頃の話(1)(2013.12.11)
- 【お知らせ】自由報道協会に対する申し入れ(2012.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント