今年の初フェス……〈頂〉
昨日は、「頂 日本平大音楽祭 2009」というイベントのため、静岡県清水市まで行ってきた。
一昨年の浜石祭りから3年連続で行ってることになるのかな。
今年の夏フェスがスタートという感じ。










最近は、ロックフェスとか言いながら随分とお行儀のいいフェスが多くて、行儀の悪い僕はかなり不満だ。と言いながら、何だかんだと行くんだけど……。
今回の「頂」くらい、ゆるくて人の少ないフェスが一番楽しい。
1ヵ月ぶりに、一日中いろんなアーティストの音楽を聴いていた。
少しリハビリになったようだ。
■
| 固定リンク
「a.写心雑記」カテゴリの記事
- 2013年3月11日14時46分(2013.03.12)
- ナンデスカマン(2012.11.07)
- ちょっと写真を公開(2011.04.10)
- 責任のとり方として、朝青龍の引退は当然(2010.02.04)
- 今年もダラダラと一年が始まる(2010.01.02)
「e.娯楽観想」カテゴリの記事
- 還暦過ぎても感じさせる「現役感」……「唄の市」を観て(2010.01.30)
- 今年最後のあいさつと「唄の市」(2009.12.31)
- 人と金と時間の無駄遣い(映画『沈まぬ太陽』を観て)(2009.11.08)
- 「浅草演芸祭」が開かれる(2009.08.19)
- いま改めて聴き直して(2009.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント