« 日曜日のTBS『報道の魂』をぜひ見てください。 | トップページ | 今年最後の浅草イベント……〈羽子板市〉 »

Office A

Office4logo_3

※親戚が竹炭の卸・販売をしているんですが、手売りでコツコツ売っているので、このブログで紹介します。そのうちにサイトをオープンする予定でそれまでの急場凌ぎですが、興味のある方はお気軽にお問い合わせ・ご注文ください。

■竹炭シリーズ“悠”

P_yu

【販売元】
(有)オフィスA[担当:坂東]
竹炭製品・あけび籠製品の卸・販売
[FAX]03−3843−0191
[e-mail] →こちらをクリック← 
[URL]www.craftbox-jp.com/office_a

*  *  *  *  *  *  *


■竹炭シリーズ“悠”——竹炭筒

古来より不思議な力があると伝えられきた竹を炭化することによって、私たちの生活のいたる所で竹炭が役に立ちます。自然が与えた大いなる力が、あなたの暮らしをより快適にするお手伝いしてくれます。
【効果その1】水をきれいにする
 (飲料水の浄水・お風呂の浄水による効能など)
【効果その2】空気をきれいにする
 (消臭・脱臭・空気浄化・電磁波予防など)
【効果その3】ご飯をふっくらさせる

P_tutu

【商品名】竹炭筒(S/M/L)
【内容量】
  ■長さ サイズに関係なく約30〜40cm
  ■サイズ S:170〜230g
       M:250〜350g
       L:400〜500g
【価 格】S:700円
     M:1000円
     L:1500円


*  *  *  *  *  *  *


■竹炭シリーズ“悠”——バラ巾着入り

P_kinchaku
※かわいい麻の袋入り。プレゼントに最適です。

【商品名】バラ巾着入り
【内容量】250g
【価 格】1200円(税込)


*  *  *  *  *  *  *


■竹炭シリーズ“悠”——バラ200g

P_bara
※カゴは別売りです

【内容量】200g
【価 格】800円(税込)


*  *  *  *  *  *  *


■竹炭シリーズ“悠”——竹酢液/木酢液

樹木は生命を維持するために、たくさんの水分=細胞液を蓄えています。この水分は、樹木から炭を作る際に煙と一緒の失われていきます。木酢液・竹酢液は、この煙とともに失われてしまう細胞液を採取し精製したものです。100kgの原木からわずか5kgしか採ることのできない貴重な樹木のエキスなのです。
殺菌、消炎、消毒、消臭、止よう効果に優れ、人間を含めた動植物の自然治癒力を高めます。そのため、昔から民間医療や、土壌改良として活用されてきました。
竹酢液:竹を原料とし、200以上のミネラル成分を含んだ貴重な酢液です。
木酢液:信頼の高い樹木——檜。この檜を原料とし、複数回蒸留した木酢液です。

P_sakueki

【商品名】竹酢液/木酢液
【内容量】どちらも500ml
【価 格】■竹酢液:1200円(税込)
     ■木酢液:1500円(税込)


*  *  *  *  *  *  *


■竹炭―その不思議な力と効用

燃料としての利用価値があるだけでなく、水の浄化作用や除菌作用、消臭作用などに効果がある炭。特に「竹炭」に注目し、その不思議な力と効用、自宅での竹炭づくり、竹炭の利用法などについて、わかりやすく紹介しています。
  第1章 炭とは何か
  第2章 「竹炭」「竹酢液」の効用と将来性
  第3章 自宅で出来る簡単な竹炭づくり
  第4章 絵で見る竹炭の利用法

Cb0907201

【商品名】竹炭―その不思議な力と効用
【出版社】本の泉社
【発行日】2002年8月
【仕 様】四六版 並製 109ページ
【価 格】1200円


*  *  *  *  *  *  *


【ご注文方法】
FAX・電子メールにて、ご希望の商品名・数量・お名前・住所・電話番号(メールの方は、メールアドレス)をお知らせください。こちらから折り返しご注文確認・支払い方法等の連絡をいたします。商品は、ご注文からおよそ1週間程度で到着する予定です(年末年始の休業期間、宅配便トラブルなどやむを得ない事情を除く)。
【送料】
別途送料がかかります。
※3000円以上ご注文の方は送料無料となります。


*  *  *  *  *  *  *


【販売元】
(有)オフィスA[担当:坂東]
竹炭製品・あけび籠製品の卸・販売
[〒]110-0015 東京都台東区東上野3-1-3
[FAX]03−3843−0191
[e-mail] →こちらをクリック← 
[URL]www.craftbox-jp.com/office_a



|

« 日曜日のTBS『報道の魂』をぜひ見てください。 | トップページ | 今年最後の浅草イベント……〈羽子板市〉 »