『浅草においでよ!』H19年度版より【1】
本年度版の発行にともない、昨年度(平成19年度)版の『浅草においでよ!』の中から、いくつかの記事をこのブログに転載しておくので、昨年度版をまだ読んでいない人がいたら、よかったらどうぞ。
font size>
「浅草においでよ!」平成19年度版 font size>
【目次】
■特集企画
浅草歳時記インタビュー
「四季折々に風情を感じながら」
→記事はこちらをクリック←
■浅草交通がいど
これさえ抑えれば、浅草移動は自由自在
■特集インタビュー
落語噺に見る浅草の魅力
「人と暮らしと人情と」
落語家・三笑亭夢太朗さん
→記事はこちらをクリック←

本年度最新の『浅草においでよ! 平成20年度版』は、浅草商連加盟店、浅草各駅、浅草文化観光センターなどで配布しています。
| 固定リンク
「d.下町風情」カテゴリの記事
- 浅草寺の節分会(2010.02.16)
- 『浅草においでよ!』H20年度版より【8】(2009.07.31)
- 『浅草においでよ!』H20年度版より【7】(2009.07.31)
- 『浅草においでよ!』H20年度版より【6】(2009.07.31)
- 『浅草においでよ!』H20年度版より【5】(2009.07.31)
「c.活字生活」カテゴリの記事
- 『あまちゃんファンブック』が発売されました。(2013.08.28)
- 2013年3月11日14時46分(2013.03.12)
- 【イベント告知】東日本大震災 取材報告会〜岩手篇(2012.11.25)
- 『週刊金曜日』増刊号を編集しました(2012.10.03)
- 【告知】「風化する光と影」〜継続する僕らの取材報告〜file01-宮城篇(2012.06.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント